ゲームとwordpressのブログ

ゲームブログちゅこっと陽だまる

STINGER8カスタマイズ初めのうちにやっておきたいこと

wordpressでブログを開設するにあたって最初のうちにカスタマイズするべきことを、テーマ「STINGER8」を例に書いていきたいとおもいます。

ヘッダー画像設定

トップページのヘッダーの画像をオリジナルのものへと変更します。ブログの顔とも言える画像なので、ステキなものにしたいですね。

外観→ヘッダーへと進み新規画像を追加のボタンをクリックします。ヘッダー画像にしたい画像を自身のパソコンのデータからアップロードします。

初期設定ではヘッダー画像のサイズは1060×300なので、画像を選択して切り抜きます。範囲を設定して画像を切り抜くことで、ヘッダー画像にすることができるようになります。

ウィジェット編集

外観→ウィジェットと進みウィジェットの編集作業を行います。こちらからサイドバーに表示される内容を変更することができます。

左側に並んでいるウィジェットの中から使用したいものを、右側のサイドバートップやサイドバーウィジェットにドロップします。

私は初めから設定されている「最近のコメント」と「最近の投稿」と「メタ情報」を削除しました。そして「カテゴリー」と「アーカイブ」の上に「テキスト」をいれて『カテゴリー一覧』と『アーカイブ』と表示するようにしてみました。

また「テキスト」のウィジェットを使えば広告を貼ることもできますし、プロフィールを書いたりすることもできますね。

デザイン的なことや表示させたい情報など人によって異なるとおもいますので、自分の好みに設定するのがよさそうです。

各種設定

設定からさまざまな設定を変更することができます。わたしが変更したものを紹介しますね。

一般設定

一般設定ではサイトのタイトルやキャッチフレーズをここから変更することができます。サイトを表すものなので分かりやすいものが良いとおもいます。頻繁に変更するものではないので、しっかりと決めておきたいですね。

日付や時刻のフォーマットを変更することができます。私は24時間表記が好きなのでそちらに変更しました。

投稿設定

更新情報サービスで新しい記事を投稿したことをグーグルやランキングサイトなどに自動で通知することができます。ping設定と言われるものですね。

新しい行に”http://blogsearch.google.com/ping/RPC2”と付け加えれば更新情報がグーグルに通知されます。ランキングサイトに登録したときは、入力するアドレスが記載されているとおもいます。

表示設定

ここは特に変更しなくてもいいかもしれませんが、RSSの表示を抜粋のみと変更しました。

ディスカッション

まず一番上の”この投稿に含まれるすべてのリンクへの通知を試みる ”のチェックを外しました。内部リンクにも反応するみたいなので外すほうがよさそうです。

あとはコメントに関する設定をするところですね。私はメールでの通知をしないようにして、アバターを使わないようにしました。

メディア

wordpressでは画像をアップロードした時に自動でいくつかのサイズの画像を作ります。使わないものまで作られるとデータ量を無駄に消費するので、サムネイル以外は作らないようにしました。

中サイズと大サイズの設定をすべて”0”にすれば、これらのサイズの画像は作られないですみます。

パーマリンク設定

ここでは”.com/”の次にくるアドレスの設定をするところです。基本では投稿IDによって管理されているのですが、カスタム構造を選択して投稿ごとに設定できるようにしました。

カスタム構造の入力欄に”/%postname%”と設定して、タイトルを仮で表示させて投稿を公開する前に編集します。

英語圏ならタイトルのままでもいいのでしょうが、日本語タイトルをそのままアドレスにするとおかしくなってしまいます。英語もしくはローマ字でわかりやすいものに変更します。

まとめ

ホームページの外見と各種設定をひとまず終えて、少しは形になってきたとおもいます。これからさらにカスタマイズしていきたいですね。

  • B!