マイクラ

マイクラの古代都市攻略情報です

マインクラフト(統合版/JAVA版)の古代都市攻略情報です
古代都市の見つけ方

古代都市の進み方

古代都市では振動を出すと、ウォーデンが出現してしまいます。スニーク(しゃがみ)状態で移動すると、振動を出さずに移動できますね。

感圧板が置いてある所もあるので、地面に注意しておきたいです。

ブロックを置くだけで振動が発生します。安全になるまでは松明も置けないので、暗視のポーションを飲みながら攻略したいです。金のニンジンと奇妙なポーションで、暗視のポーションが作れます。

羊毛ブロックやカーペットの上を歩くと振動がしないようになっています。羊毛ブロック、カーペットを設置しながら探索しました。

カーペットなどが無くても探索できますが、帰り道や2回目以降の探索が楽になります。どこまで探索したのか分かるのも良いですね。

古代都市はかなり広いので、入口に拠点を作りました。ベッドやチェストを設置して荷物を整理しながら探索しました。

スカルクセンサーを破壊する方法

スカルクセンサー

スカルクの上に炎がついているブロックがスカルクセンサーです。スカルクセンサーが振動を検知すると、レッドストーン信号を出力します。

9ブロック以内の振動を検知します。振動を検知すると炎の色が青白く変化し、振動が青色の波で表示されます。

スカルクセンサーは、クワで破壊すると早く壊せます。回収するには、シルクタッチが必要です。

スカルクセンサーを破壊する時も振動が発生するので、周囲を羊毛ブロックで囲んでから破壊しました。

スカルクシュリーカー

スカルクシュリーカー

スカルクシュリーカーは、4つの白い柱と中央の青白い光が特徴のブロックです。スカルクセンサーの信号を受信すると、スカルクシュリーカーが起動してウォーデンを召喚しようとします。リング状の青白い光が放出されました。

スカルクシュリーカーが起動すると、少しの間暗闇状態になりますね。

スカルクシュリーカー4回目の起動でウォーデンが出現します。4回目の起動までは安全なので、落ち着いて行動したいです。スカルクシュリーカーが起動したら、一度拠点に戻って10分間待機します。

スカルクシュリーカーもクワで早く壊すことができます。回収するには、シルクタッチが必要です。

スカルクセンサーと同様に、羊毛ブロックで囲んでから破壊するようにしたいです。

早く攻略したい場合

早く攻略したい場合は、装備やアイテムをエンダーチェストにしまって、クワと足場用のブロックだけもって探索する方法もあります。

ウォーデンが出ても構わないので、スカルクシュリーカー、スカルクセンサーを壊すことを優先して探索します。安全になるまでリスポーンを繰り返して、スカルクシュリーカーとスカルクセンサーを壊します。

ウォーデンに倒されるとおもいますが、無くすのはクワと足場用のブロックぐらいなので問題ありませんね。無くなっても良いように、鉄のクワにしておきます。

すべてのスカルクシュリーカーとスカルクセンサーを壊して安全が確保できてから、チェストの中身を回収します。

古代都市のチェストから入手できるアイテム

古代都市のチェスト

石炭

魂の松明

再生のポーション
エンチャントの本
レコードの破片
残響の欠片
アメジストの欠片
グロウベリー
スカルク
ろうそく
エンチャントの瓶
スカルクセンサー
エンチャントの本(スニーク速度上昇Ⅰ~Ⅲ)
エンチャント済みの鉄のレギンス
スカルクカタリスト
コンパス
レコード(13)
レコード(cat)
リード
名札

エンチャント済みのダイヤモンドのクワ
ダイヤモンドの馬鎧
エンチャント済みのダイヤモンドのレギンス
エンチャントされた金のリンゴ
レコード(otherside)
監獄風の装飾の鍛冶型
静寂風の装飾の鍛冶型

古代都市はかなり広いので、チェストがたくさんありました。高い場所から見渡すと、チェストを探しやすいです。壊れた建物の3階部分にチェストがあることもありました。

古代都市のチェストから、残響の欠片、レコード(otherside)、監獄風の装飾の鍛冶型、静寂風の装飾の鍛冶型などが入手できます。

まとめ

マインクラフトの古代都市攻略情報でした。スニークで移動しながらスカルクシュリーカー、スカルクセンサーを破壊していきたいですね。

© 2025 Mojang AB. All Rights Reserved. Minecraft, the Minecraft logo, the Creeper logo and the Mojang Studios logo are trademarks of the Microsoft group of companies.

-マイクラ