ゼノブレイド2のインヴィディア烈王国の首都フォンス・マイムを攻略してきました。
首都フォンス・マイムに到着
セースロア水田を越えて街の中に入ると、イベントとなりLv23横暴ドライバーと戦闘になりました。それほど強くないので、簡単に倒すことができるとおもいます。
横暴ドライバーを倒したら、ヴァンダムの知り合いに会いに行きます。
バジェナ劇場
階段を上っていき、フォンス・マイム劇場区に移動するとイベントが発生します。500年前の出来事を劇で見ることになります。
劇を見たら、バジェナ劇場内を移動して、コールに話を聞きます。
コールの体調が悪いので、翌日に出直すことになりました。宿屋フォルマレーに移動して、ガンドットと話して宿屋に泊まります。
大階段へ
ホムラがいなくなったので、探します。フォンターナ大聖門から南に進んで、大階段を上っていきます。
大階段を上るとイベントとなり、メツとヨシツネとの戦闘になりました。
メツ・ヨシツネ戦
Lv26メツとLv24ヨシツネとの戦闘です。レベルの低いヨシツネから攻撃していきました。
途中で攻撃のターゲットがメツに固定されることがあります。ターゲットを動かせるようになったら、再びヨシツネを集中攻撃しました。
ダメージを与えていくと、途中でイベントが発生します。イベント後に、ヨシツネ→メツの順に倒しました。
少し歯ごたえのある戦闘でした。回復ポッドを出現させてHP回復しながら戦いたいです。
首都フォンス・マイムの宝箱
A:射撃距離アップⅤ、コモン・コアクリスタル
B:コモン・コアクリスタル(怪力Lv1、ノポンの知識Lv1)
C:先制キズナⅡ、コモン・コアクリスタル
D:必殺技Lv4強化Ⅰ、コモン・コアクリスタル(開錠Lv2、忍耐力Lv2)
E:コモン・コアクリスタル×2
F:集中回避Ⅲ、コモン・コアクリスタル×3(開錠Lv1、集中力Lv1)
G:アクアティックハンターⅡ
H:ノックバック抵抗Ⅱ、コモン・コアクリスタル(開錠Lv4、古代文明の知識Lv2)
I:必殺技Lv3強化Ⅱ(怪力Lv2、ノポンの知識Lv2)
J:ダメージヒールⅣ、コモン・コアクリスタル
K:ヘイト上昇Ⅰ
L:スパイク防御Ⅰ(風属性の力Lv3、跳躍Lv3)
M:ノポンコイン(風属性の力Lv5、跳躍Lv3)
Dの宝箱は、橋の下にあります。
Eの宝箱は、劇場入口の横から飛び降りると入手できます。
Fの宝箱は、ハイジャンプ(風属性の力Lv2、跳躍Lv2)で移動します。
Gの宝箱は、プルマリア古美術商から北に進んで、屋根の上からベランダに移動して入手します。
HとIの宝箱は、インヴィディア傭兵団兵舎の辺りから北に進んで、建物の屋根の上を移動します。
まとめ
ゼノブレイド2の首都フォンス・マイム攻略情報でした。メツ・ヨシツネを倒すと、第3話クリアです。
©2017 Nintendo / MONOLITHSOFT