モンハンワイルズ攻略

タマミツネの弱点を紹介します

モンハンワイルズタマミツネ

モンハンワイルズのタマミツネの弱点を紹介します

タマミツネと戦うには

緋の森のベースキャンプにいるカーニャに話しかけると、エクストラミッション1「ささやく森」が始まりました。HR21以上で、サイドミッション「釣り、それは人生」をクリアしている必要があります。

エクストラミッション1「玉藻よし森は釣れども飽かぬ」とイベントが続いて、タマミツネとの戦闘になりました。カーニャと話す前に、アイテム整理や料理を食べて準備万端で挑みたいですね。

エクストラミッション1でタマミツネを倒すと、フリークエスト「くれない泡のうたかた華に」でタマミツネと戦えます。

タマミツネの特殊攻撃

タマミツネは、咆哮小、火属性やられ、水属性やられ、泡状態小、泡状態大になる攻撃を行ってきます。

咆哮小は、耳栓スキルがあると戦いやすくなりますね。

水属性の攻撃を行ってくるので、水耐性を高くしておきたいです。やられ状態になった時は、ウチケシの実で治療します。水を直線状に吐き出す攻撃に気をつけたいですね。

泡状態になると、動きにくくなりますね。泡状態は、消散剤で治すことができます。泡を飛ばしてくるので、当たらないようにして戦いました。

タマミツネの突進攻撃や、尻尾叩きつけ攻撃に注意したい感じでした。水がある場所で戦うことが多いので、焚き火料理でジュエルカラスミを使ってお食事水心術を発動させると良さそうでした。

タマミツネの弱点

タマミツネの弱点は口です。

頭、爪、背ビレ、尻尾が破壊可能です。尻尾を切断することもできますね。

おすすめの属性攻撃

タマミツネのおすすめの属性攻撃は、氷属性、雷属性、龍属性となっています。

有効な状態異常

毒:○
睡眠:○
麻痺:○
爆破:○
気絶:○
減気:○

有効なアイテム

閃光弾:有効
音爆弾:無効
シビレ罠:有効
落とし穴:有効

まとめ

モンハンワイルズのタマミツネの弱点情報でした。タマミツネの弱点は、口となっていますね。

タマミツネの素材で、武器や防具を作ることができました。

©CAPCOM

-モンハンワイルズ攻略