
ユニコーンオーバーロードの「竜の国を継ぐ者」攻略情報です。
竜の国を継ぐ者
港町フルスから西に進んで、チューザー砦に到着すると「竜の国を継ぐ者」が発生します。「クラインフェルト関所解放戦」をクリアしていると、クラインフェルト関所の北でも発生しますね。

勝利条件:敵軍の本拠地を制圧する⇒敵将ベレンガリアを撃破する
敗北条件:自軍の本拠地が制圧される、ステージ攻略の制限時間切れ
初期敵部隊数:25
おもな敵ユニット:ブラックナイト、ワイバーンナイト、ハスカール
敵のレベル17
入手できるアイテム
引き寄せの鈴:シュヴィーガの町
マジックマイン:シュヴィーガの町の西
ヒールポーションM:南の野営地の北西
パワーリキュール:北の野営地の東
緋石のペンダント:敵将ベレンガリア

ステージ開始時にマジックボムが2個もらえました。マジックボムは範囲内の敵にダメージを与えることができます。バリケードが破壊可能です。
ギルベルト隊と緑色の4部隊が一緒に戦ってくれます。ギルベルト隊は指示することができました。
「クラインフェルト関所解放戦」をクリアしていると、南にあるクラインフェルト関所からも出撃可能です。敵ユニットの近くから出撃できますね。
自軍本拠地にワイバーンナイトが向かってきます。ハンターの部隊で自軍本拠地を守らせました。
西に進んで行くと、ヘルマン隊が味方になります。ヘルマン隊は指示することができました。ヘルマン隊でシュヴィーガの町を解放しました。
シュヴィーガの町を解放したら、シュヴィーガの町から部隊を出撃させていきます。シュヴィーガの町から北に進んで、カタパルトの敵を倒してカタパルトを奪いました。
奪ったカタパルトで、さらに北のカタパルトを攻撃しておきます。バリケードもカタパルトで破壊しました。
カタパルトの近くには野営地があります。野営地でスタミナやHPを回復して、さらに進軍して行きました。進んで行くと、敵将ベレンガリアが出現して勝利条件が変わりました。敵の増援も出現しますね。
北側の野営地で回復したら、敵本拠地まで進軍していきました。
敵将ベレンガリア攻略

敵将ベレンガリアは、LV20のダークマーキスです。ダークマーキス×1、ブラックナイト×2、シーフ×1という部隊ですね。
ブラックナイトがいるので、グリフォンナイトやワイバーンナイトで攻撃すると良さそうですね。ダークマーキスのベレンガリアが強いですが、アレインのスキル「ブレイブオーダー」を使って先制攻撃で倒しました。
「竜の国を継ぐ者」クリアで、ベレンガリアが再び仲間になります。ステージ会話は特にないので、ベレンガリアを倒してしまって大丈夫です。
クリア報酬

ラージエイドキッド×1
イデアの手鏡×1
ドラケンガルド×1(紋章)
名声30
ギルベルトを仲間にする方法

「竜の国を継ぐ者」開始時の選択肢で「わかった」を選ぶと、クリア後にギルベルトが仲間になりました。アラミス、グロスタが仲間になっている必要があるみたいですね。
ギルベルトはLv19のプリンスです。
まとめ
ユニコーンオーバーロードの「竜の国を継ぐ者」攻略情報でした。広いマップなので、解放した町からユニットを出撃させて移動を省略しました。
©ATLUS ©SEGA All rights reserved.