
モンハンワイルズの守りの護符の入手方法を紹介します。
竜谷の安全確保

守りの護符は、サイドミッション「竜谷の安全確保」の報酬で入手できます。
サイドミッション「竜谷の安全確保」は、スージャにいるコーディから受注します。HR16以上で受注できるようになりました。
サイドミッション「竜谷の安全確保」を受注すると、フリークエスト「竜谷の安全確保」が出現します。
フリークエスト「竜谷の安全確保」攻略

フリークエスト「竜谷の安全確保」は、竜谷の跡地でヒラバミ2頭の狩猟を行います。受注・参加条件は、HR16以上となっています。
ヒラバミは氷属性の攻撃を行ってきます。氷耐性を上げておきたいです。ヒラバミの攻撃で凍結した時は、消散剤で治しました。
2頭と同時に戦うのは大変なので、柵を使って分断します。レバーを操作すると、柵が閉じました。1体ずつ倒していきたいですね。
報酬

フリークエスト「竜谷の安全確保」をクリアしたら、スージャに戻ります。スージャにいるコーディに報告すると、サイドミッション「竜谷の安全確保」クリアです。
報酬で、尖鎧玉×8、硬化の粉塵×5、ワイルドシードオイル×3がもらえました。

さらに、守りの護符が獲得できます。
守りの護符の使い方
守りの護符は、アイテムポーチに入れておくと防御力がアップするアイテムです。入手したらマイセットを変更して、守りの護符を入れるようにしたいですね。
まとめ
モンハンワイルズの守りの護符の入手方法を紹介しました。サイドミッション「竜谷の安全確保」の報酬で守りの護符が手に入ります。
©CAPCOM