マイクラ

丸石製造機の作り方を紹介します

丸石製造機

マインクラフト(JAVA版/統合版)の丸石製造機の作り方を紹介します

丸石製造機の材料

チェスト×2
ホッパー×5
ガラス×1
石の階段×4
石、滑らかな石などフルブロック適量(30個程度)
水入りバケツ×4
溶岩入りバケツ×4

丸石製造機の作り方

丸石を回収するためのチェストを設置します。チェストを2個並べて、ラージチェストにしました。

ラージチェストにアイテムが移動するように、ホッパーを5個並べます。ホッパーがつながるように、チェストやホッパーを狙って設置します。

ホッパーの右側の1段上に、ガラス1個と石の階段4個を並べます。チェストの上にガラスを設置しても、チェストを開くことができますね。

石の階段を囲む形でフルブロックを設置し、石の階段に水入りバケツで水を入れて水路を作りしました。

ホッパーの左側の1段上に、溶岩を入れるスペースを作ります。燃えないように石、滑らかな石などを並べていきました。

作ったスペース4マスに、溶岩入りバケツで溶岩を入れます。溶岩を入れると、ホッパーの上に丸石が出来ます。

丸石製造機の使い方

チェストがある方のホッパーの手前から丸石をツルハシで破壊します。丸石を壊す時に、ホッパーや石の階段を壊さないように気をつけます。まっすぐ奥を狙って壊すようにします。

丸石を壊すと、ホッパーからチェストに丸石が送られてきます。

まとめ

マインクラフトの丸石製造機の作り方を紹介しました。丸石が無限に製造できますね。

© 2025 Mojang AB. All Rights Reserved. Minecraft, the Minecraft logo, the Creeper logo and the Mojang Studios logo are trademarks of the Microsoft group of companies.

-マイクラ