
モンハンワイルズのベータテストでゲリョスと戦ってきました。
ベータテスト期間
第2回オープンベータテスト期間
2025年2月7日(金)12時~2月10日(月)11時59分
2025年2月14日(金)12時~2月17日(月)11時59分
モンスターハンターワイルズの第2回ベータテストが開催されています。今回はゲリョス、アルシュベルドが登場します。
ゲリョス討伐

オープンベータテストでゲリョスと戦ってきました。
ゲリョスは毒になる攻撃に気をつけたいです。毒液を吐いきたり、毒液を吐きながら突進してきます。毒になった時は、解毒薬を使いました。
ゲリョスの閃光攻撃で、ダウンさせられます。ガードできる武器は、ガードして防ぎます。
ゲリョスは死んだふりをします。倒したと思って近づくと、攻撃されるので注意が必要です。
セクレトが便利
モンハンワイルズは、セクレトに乗って移動します。十字キーの上下で、セクレトに乗ることができました。
オート移動で、クエストのモンスターの所へと移動してくれるので、とても便利です。
セクレトに乗りながら、砥石を使ったり、回復することも可能です。
攻撃した技名が表示されてダサい
今までのモンスターハンターシリーズと異なって、画面の右上に攻撃した技名が表示されます。
画面が汚くなって、とてもダサいと感じました。モンスターハンターシリーズの良さを分かっていない新人ゲームデザイナーが考えたような仕様ですね。
邪魔なので、技名を表示しないように改善してほしいです。
まとめ
モンハンワイルズのベータテストでゲリョスと戦ってきました。ゲリョスの閃光攻撃が嫌な感じでした。
©CAPCOM