
ユミアのアトリエの帝国第八研究所攻略情報です。
帝国第八研究所の場所

帝国第八研究所は、リグナス地方のシレンタ草原・東部にあります。
残塔から北に少し進んだ場所にある大きな建物が帝国第八研究所です。
帝国第八研究所の進み方

第八研究所の入口の扉は閉まっていますが、入口の前にある装置を起動すると、扉が開いて中に入れるようになります。

帝国第八研究所の中に入ったら、赤いキューブを赤色の床に運びます。赤いキューブを赤色の床の上に置くと、先に進めるようになりました。
帝国第八研究所1階を奥に進んでいき、階段で2階へと移動します。

2階の穴の開いた床から、1階へと飛び降ります。

装置の上に乗って、解放します。メインクエスト「精霊と共に暮らす村2」を進めておかないと解放できませんでした。帝国第八研究所が解放できない場合は、メインクエストを進めてくださいね。
リペアツール・木材の入手方法

メインクエストで出現した宝箱を修理することになります。修理するには、リペアツール・機械とリペアツール・木材が必要です。
リペアツールは略式調合で作ります。メインクエスト「精霊と共に暮らす村2」をクリアすると、リペアツール・木材が作れるようになっていました。
必要エナジー2%、部品×3、木材×3でリペアツール・木材が作れました。
メインクエストで出現した宝箱を修理して開けると、伝想器が入っていました。帝国第八研究所クリアです。
帝国第八研究所の宝箱

1階の装置を起動して扉を開けると、奥に宝箱がありました。宝箱から、攻撃力上昇ランク1の特性結晶が手に入ります。

帝国第八研究所1階の封印された宝箱は、壁の黄色の装置3カ所を銃で攻撃すると開けられます。宝箱には、改造大鎌が入っていました。

帝国第八研究所2階の宝箱から、セイタカトーン×3が入手できました。

帝国第八研究所2階の封印された宝箱は、壁の装置2か所を銃で攻撃すると開けられるようになりました。宝箱には、会心ダメージ増加ランク3の特性結晶が入っていました。

帝国第八研究所2階南西の部屋に鍵付きの宝箱がありました。3段ジャンプで壁を越えると、部屋の中に入れます。
鍵付きの宝箱は、3本の線を外側までつなげると開けられます。宝箱には、宝物庫の鍵が入っていました。

帝国第八研究所2階にいるシルバーぷにを倒すと、レバーが動かせるようになります。

中に入ると行き止まりですが、扉の上に装置がありました。銃で攻撃すると奥に入れます。

壁をジャンプで超えると、宝箱に宝物庫の鍵が入っていました。

ハシゴで下に降りて行くと、宝箱から風ダメージ追撃ランク2が手に入りました。
小さな祠

帝国第八研究所2階西の部屋の上にジャンプで登ると、小さな祠がありました。
伝想器

帝国第八研究所の2階で伝想器「負け犬の数字」と「マナの普及と問題」を見つけました。
まとめ
ユミアのアトリエの帝国第八研究所攻略情報でした。帝国第八研究所をクリアすると、高濃度のマナが晴れて周辺の探索がやりやすくなります。帝国第八研究所近くのハウジングエリアが使えるようになりました。
©2025 コーエーテクモゲームス All rights reserved.