マイクラ

レコード溶岩チキン(Lava Chicken)の入手方法を紹介します

レコード溶岩チキン(Lava Chicken)

マインクラフトのレコード溶岩チキン(Lava Chicken)の入手方法を紹介します

レコード溶岩チキン(Lava Chicken)の入手方法

子供ゾンビがニワトリに騎乗しているチキンジョッキーを倒すと、レコード溶岩チキン(Lava Chicken)をドロップします。

チキンジョッキーの子供ゾンビを狙って倒します。ニワトリを先に倒すと、レコードを落とさないので気をつけてください。

チキンジョッキーの探し方

チキンジョッキーは、0.25%の確率でスポーンします。かなり低確率ですね。ゾンビスポナーを利用して、チキンジョッキーを出現させました。
スポナーの見つけ方

ゾンビスポナー

ゾンビスポナーを見つけたら、簡単なトラップを作りました。水入りバケツを使って、水流で部屋の端にゾンビを流して、そこからさらに水流で1か所にゾンビを移動させます。移動させた先の穴から、ゾンビを下に落としました。

ゾンビトラップ

穴の先でゾンビを攻撃して倒します。壁をガラスにすると、様子が見やすいです。横を1マス開けて、子供ゾンビが移動できるようにしておきました。

チキンジョッキートラップ

子供ゾンビの移動先の穴に、ニワトリを待機させます。ニワトリを連れてくるのは大変なので、タマゴからニワトリを出現させて、小麦の種などで成長させました。

チキンジョッキー

落ちてくるゾンビを倒していると、子供ゾンビが落ちてくることがあります。子供ゾンビを攻撃しないようにしていると、ニワトリに騎乗してチキンジョッキーになりました。

チキンジョッキーにならない子供ゾンビもいるので、この子供ゾンビは倒してしまいます。チキンジョッキーになる子供ゾンビは、挙動が少し異なっていました。ワープするような感じで、ニワトリの所へと移動していました。

チキンジョッキーの子供ゾンビだけを狙って攻撃します。間違えてニワトリを攻撃しないようにしたいです。

30分ぐらいゾンビを倒して、ようやくレコード溶岩チキン(Lava Chicken)を入手することができました。設定で難易度をハードにすると良さそうですね。

まとめ

マインクラフトのレコード溶岩チキン(Lava Chicken)の入手方法を紹介しました。チキンジョッキーを倒すと、レコード溶岩チキン(Lava Chicken)が入手できますね。

© 2025 Mojang AB. All Rights Reserved. Minecraft, the Minecraft logo, the Creeper logo and the Mojang Studios logo are trademarks of the Microsoft group of companies.

-マイクラ