
モンハンワイルズのコモチアミアの釣り方を紹介します。
美味探求も釣りの楽しみ

緋の森のベースキャンプにいるカーニャから、サイドミッション「美味探求も釣りの楽しみ」が受注できます。サイドミッション「狙うは黄金魚」をクリアすると、受注できるようになりました。
カーニャからコモチアミアを釣ってくるように依頼されました。
コモチアミアの場所

コモチアミアを、油涌き谷のエリア12緋の細流で釣りました。隔ての砂原のエリア14地下水脈、緋の森のエリア8洞窟湖、氷霧の断崖のエリア1氷の水辺などで釣っても良さそうです。
大事なのは、豊穣期の朝か夕方になっていることです。豊穣期のフィールドを探して移動します。
コモチアミアの釣り方
豊穣期の朝か夕方に釣り場へと移動します。ルアーは、エメラルドチャターを使いました。
ルアーを投げたら、Lスティックを上下にゆっくり動かすと、コモチアミアが食いついてきました。RTボタンで合わせてコモチアミアを釣り上げます。
報酬

コモチアミアを釣ったら、緋の森のベースキャンプに戻ります。カーニャに報告すると、サイドミッション「美味探求も釣りの楽しみ」クリアです。
報酬で、ジュエルカラスミ×3、ハチミツ×5がもらえました。ジュエルカラスミは、焚き火料理の仕上げ食材で使います。お食事水心術が発動しますね。
まとめ
モンハンワイルズのコモチアミアの釣り方を紹介しました。豊穣期の朝か夕方にコモチアミアが釣れます。
©CAPCOM