
マインクラフトの銅の松明の作り方を紹介します。銅の時代アップデートで追加されたアイテムですね。
銅の松明の作り方

銅の松明は、銅塊×1、木炭×1、棒×1で作ることができます。木炭の代わりに石炭を使っても大丈夫です。

銅塊は、銅インゴットから作れます。銅インゴット×1で、銅塊×9が入手できますね。
銅の松明の効果
銅の松明は、明るさレベル14で周囲を照らすことができます。普通の松明と同じ効果です。
緑色の炎になっていて、松明と見た目が異なっています。建築の飾りとして、異なる雰囲気が出ますね。
銅のランタンの作り方

銅の松明×1と銅塊×8で、銅のランタンが作れます。

銅のランタンは明るさレベル15で、普通のランタンと同じ明るさです。緑色のランタンの光となっていて、建築の幅が広がります。
銅のランタンは酸化して色が変化します。ハニカムで錆止めすることができますね。
まとめ
マインクラフトの銅の松明の作り方を紹介しました。緑色の松明、緑色のランタンが作れるようになりましたね。
© 2025 Mojang AB. All Rights Reserved. Minecraft, the Minecraft logo, the Creeper logo and the Mojang Studios logo are trademarks of the Microsoft group of companies.