マイクラ

マイクラの棚の作り方を紹介します

マイクラ棚

マインクラフトの棚の作り方を紹介します

棚の材料

樹皮を剝いだオークの原木×6

棚を作るには、樹皮を剥いだ原木が必要です。オークの原木以外にも、それぞれの原木で棚を作ることが可能です。

原木に斧を使うと、樹皮を剥ぐことができます。

棚の作り方

樹皮を剝いだ原木を、作業台の上下のマスに3個ずつ並べると、棚を作ることができます。

樹皮を剝いだ原木×6で、棚×6が作れますね。

棚の使い方

棚の3つの枠の中に、アイテムを収納することができます。棚に収納したアイテムを飾れますね。収納したアイテムは、もう一度調べれば取り出せます。

レバーなどを使って、棚にレッドストーン信号を流すと、棚の枠が無くなります。レッドストーン信号が流れている時は、アイテムを3個同時に出し入れすることができます。

棚1個の場合は、アイテムスロットの右から3個のアイテムが、棚のアイテムと入れ替わります。

レッドストーン信号を流した棚を3個横につなげると、9個のアイテムを瞬時に出し入れできます。アイテムスロットに入れるアイテムのプリセットが作れますね。

棚の横幅は1ブロックありますが、縦幅は薄くなっています。縦置きのハーフブロックのような使い方が建築で出来そうです。

まとめ

マインクラフトの棚の作り方を紹介しました。樹皮を剝いだ原木6個で、棚が作れますね。

© 2025 Mojang AB. All Rights Reserved. Minecraft, the Minecraft logo, the Creeper logo and the Mojang Studios logo are trademarks of the Microsoft group of companies.

-マイクラ