マイクラ

エリトラの使い方を紹介します

エリトラ装備

マインクラフト(統合版/JAVA版)のエリトラの使い方を紹介します

エリトラを装備

入手したエリトラを装備します。エリトラは、胴に装備する防具ですね。
エリトラの入手方法

ロケット花火を作る

マイクラロケット花火

エリトラで空を飛ぶために、ロケット花火を作ります。

紙と火薬でロケット花火が作れます。クラフトで火薬の数を3個にすると、滞空時間3のロケット花火が作れますね。エリトラで長距離を移動したいので、滞空時間3のロケット花火を作りました。

素材の紙は、サトウキビから作れます。サトウキビを育てておきたいです。

素材の火薬は、クリーパーを倒すと落とします。クリーパートラップなどを作って、クリーパーを倒して火薬を集めたいです。

エリトラの使い方

エリトラを装備して、落下中にジャンプボタンを押すと、滑空状態になります。ジャンプボタンを素早く2回押すことで、滑空状態になりますね。

滑空状態の時に、ロケット花火を使うと空を飛ぶことができます。空を飛ぶ方向は、カメラが向いている方向です。

なので、少し上を向いてから、ジャンプボタンを素早く2回押して、ロケット花火を使うと、空を飛ぶことができました。空中でロケット花火を使えば、さらに遠くへと移動できますね。

エリトラで移動方向を変えたい時は、カメラの向きを変えます。移動操作ではなく、カメラ操作で移動したい場所に向かうことができました。

エリトラの耐久力

エリトラを装備して空を飛んでいるだけで、エリトラの耐久力が減っていきます。修繕のエンチャントをつけて、エリトラの耐久力を回復したいですね。

エンチャントをつけられない場合は、金床でファントムの皮膜を使えば、エリトラを修理できます。金床で修理するには経験値が必要です。

まとめ

マインクラフトのエリトラの使い方を紹介しました。エリトラを装備して、ジャンプ2回とロケット花火で空を飛ぶことができました。カメラの操作で移動する方向を決められますね。

© 2025 Mojang AB. All Rights Reserved. Minecraft, the Minecraft logo, the Creeper logo and the Mojang Studios logo are trademarks of the Microsoft group of companies.

-マイクラ