 モンスターハンターライズの里クエスト「轟く声」でティガレックスを攻略してきました。
モンスターハンターライズの里クエスト「轟く声」でティガレックスを攻略してきました。
轟く声
里クエスト
 Lv★★★★★★
 ティガレックス1頭の狩猟
報酬金:5100z
 目的地:寒冷群島
 制限時間:50分
スポンサーリンク
ティガレックス攻略
 ティガレックスの攻撃
ティガレックスの攻撃
 咆哮
 噛みつき
 前進噛みつき
 回転攻撃
 突進
 飛びかかり
 雪弾/岩弾
ティガレックスは寒冷群島のマップ8・マップ9に出現して、マップ5・マップ6・マップ10に移動する感じでした。体力が減ってくるとマップ5に移動して休息しますね。
ティガレックスの咆哮は、動けなくなるだけでなくダメージを受けますね。近づきすぎないようにしたいです。
噛みつき、突進と前方への攻撃が多いです。横から攻撃していくのが良いとおもいます。
噛みつきの時は攻撃のチャンスですね。突進や飛びかかりは往復してくるので、攻撃する際は注意が必要です。
側面は比較的安全ですが、回転攻撃がありますね。ティガレックスが体をひねったら、すぐに離れるようにしたいです。
離れていても前方に雪弾などを飛ばしてきます。地面によって雪、岩と飛んでくるものが変化しますね。
ティガレックスは素早い動きで突進してくるので、油断できません。ティガレックスから目を離さないようにして戦います。
ティガレックスのデータ
轟竜ティガレックス
 飛竜種
 危険度★★★★★★★
主な生息地:寒冷群島、砂原、溶岩洞
ティガレックスの肉質と属性

| 部位 | 斬 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | 
| 頭部 | 65 | 70 | 55 | 0 | 10 | 25 | 5 | 15 | 
| 前脚 | 50 | 45 | 35 | 0 | 15 | 20 | 10 | 5 | 
| 腹部 | 30 | 30 | 20 | 10 | 10 | 15 | 5 | 15 | 
| 背中 | 25 | 25 | 20 | 0 | 5 | 15 | 5 | 15 | 
| 後脚 | 30 | 30 | 25 | 0 | 5 | 15 | 0 | 10 | 
| 尻尾根元 | 40 | 35 | 30 | 0 | 5 | 10 | 0 | 5 | 
| 尻尾 | 45 | 35 | 30 | 0 | 5 | 10 | 0 | 15 | 
ティガレックスの弱点部位は頭部です。尻尾を切断することができます。
ティガレックスの弱点属性は、雷属性ですね。
ティガレックスの状態異常の有効度

| 状態異常 | 有効度 | 
| 毒 | ★ | 
| 気絶 | ★ | 
| 麻痺 | ★ | 
| 睡眠 | ★ | 
| 爆破 | ★★ | 
| 減気 | ★ | 
| 火やられ | ★ | 
| 水やられ | ★ | 
| 雷やられ | ★★ | 
| 氷やられ | ★ | 
ティガレックスに対しては爆破が効果的です。
ティガレックスの素材

| 素材 | ターゲット 報酬 | 捕獲 報酬 | 部位破壊 報酬 | 剥ぎ取り 素材 | 落とし物 | 
| 轟竜の甲殻 | 15% | 37% | 28% | 20% | 30% | 
| 轟竜の鱗 | 33% | 18% | 20% | 45%・20% | 40%・50% | 
| 轟竜の爪 | 21% | ーー | 80% | 32% | 10%・20% | 
| 轟竜の牙 | 17% | 28% | 60% | ーー | ーー | 
| 轟竜の尻尾 | 9% | 12% | ーー | 80% | ーー | 
| 轟竜の頭殻 | 5% | 5% | 12% | 3% | ーー | 
| 竜のナミダ | ーー | ーー | ーー | ーー | 50% | 
頭部の部位破壊報酬で、轟竜の甲殻(28%)・轟竜の牙(60%)・轟竜の頭殻(12%)が入手できます。
爪の部位破壊報酬で、轟竜の鱗(20%)・轟竜の爪(80%)が入手できます。
本体からの剝ぎ取りで、轟竜の甲殻(20%)・轟竜の鱗(45%)・轟竜の爪(32%)。轟竜の頭殻(3%)が入手できます。
尻尾からの剝ぎ取りで、轟竜の鱗(20%)・轟竜の尻尾(80%)が入手できます。
ティガレックスの素材を集めると、レックス防具が作成できますね。
 ⇒ティガレックス装備の素材と性能
まとめ
モンスターハンターライズの里クエスト「轟く声」でティガレックスを攻略してきました。突進攻撃が強烈なので、しっかりと回避したいです。
©CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.
