 真女神転生5のトラノモン~ナガタチョウのミマンや宝箱の場所の情報です。
真女神転生5のトラノモン~ナガタチョウのミマンや宝箱の場所の情報です。
トラノモンのマガツカ
 カミヤチョウから西に進んで行くとトラノモンです。真っすぐ西に進むのではなく、途中で南へと移動していきます。
カミヤチョウから西に進んで行くとトラノモンです。真っすぐ西に進むのではなく、途中で南へと移動していきます。
登はんポイントを登って行くとトラノモンのマガツカがありました。トラノモンのマガツカでは、シーサー2体との戦闘となります。
スポンサーリンク
シーサー攻略
 聖獣
聖獣
 シーサー
 Lv19
 弱点:火炎
 耐性:電撃、衝撃
ステータス
 力:13
 体:14
 魔:10
 速:11
 運:13
スキル
 マハジオ+3
 ジオンガ+3
マガツヒスキル
 禍時:会心
シーサーは電撃攻撃が得意ですね。電撃に耐性がある仲魔で戦うと、バトルが楽になるとおもいます。雷障石を使うのも良さそうです。
弱点は火炎属性なので、アギなどで攻撃すると行動回数が増やせます。
主人公のレベル18で、イッポンダタラ、アンドラス、リャナンシーというメンバーで勝利しました。
トラノモンのマガツカを破壊すると、新たな神意を覚えられるようになります。
追加された神意
つはもの誕生
 技能発現
 万能の心得・壱
 物理の心得・壱
トラノモン~ナガタチョウの宝箱
 A:2000マッカ
A:2000マッカ
 B:モコイの写せ身×1
 C:アオガミ弐式の写せ身×1
アオガミ弐式の写せ身では、神霊水とマカジャマが覚えられます。神霊水はナホビノ専用のスキルで、味方全体のHPを小回復します。
トラノモン~ナガタチョウのミマンの場所
 トラノモン~ナガタチョウでは、4体のミマンを見つけました。マップに星で記しています。
トラノモン~ナガタチョウでは、4体のミマンを見つけました。マップに星で記しています。
ミマンを見つけた数が40体以上になると、マカミの写せ身×1がもらえました。
受注できるクエスト
親分になろう大作戦(報酬:凶鳥族の護符、物障石)
 呪符を探して(報酬:妖鬼族の護符)
まとめ
真女神転生5のトラノモン~ナガタチョウのミマンや宝箱の場所の情報でした。ミマンが岩の陰などに隠れていますね。
©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
